
2018年3月6日(火)関東ITソフトウェア健保会館にて 「不動産テックセミナー」を開催しました。
このたび定員50名以上のお申し込みをいただき、満員御礼となりました。多数のお申し込みありがとうございます。
「近未来の不動産ビジネスに向けて、今日から始められること」をテーマに、ITを活用した顧客接点の構築方法や、不動産ビジネスの今後を紹介していきます。
セミナー会場の関東ITソフトウェア健保会館

タイムテーブル
セミナーは以下のようなタイムテーブルでプレゼンが行われました。
不動産テックに関する有益な情報を、2時間ほどのセッションにまとめてご紹介いたしました。
14:30 ~ 15:00 | 開場・受付 |
---|---|
15:00 ~ 16:30 |
講演 始めよう不動産テック話題の不動産テックの紹介不動産業界にIT技術がどの様に使われているのか、世界各地の不動産テックのリサーチをもとに様々な事例を紹介します。 見てみよう不動産情報
|
16:30 ~ 17:00 | 名刺交換・交流 |
不動産テックの現状と将来
キーウォーカー データソリューション統括部部長 山本より「不動産テックの現状と将来」のセッション。

昨今、「不動産テック」というワードへの関心が高まりつつあります。
その潮流にともない不動産業界もデジタル化が加速。イノベーションを起こしやすいITプラットフォームが発達してきてます。
不動産に特化したマーケティングツール、自動的に顧客を探してくれるWebサービス、半年〜1年以内に不動産売却が予測されるハウスオーナーをレコメンドしてくれるシステムなどを紹介しました。
VRを使ったバーチャル内見
ナーブ株式会社より物件を擬似内見できるシステムの紹介。
会場では店舗に居ながらにして物件の内覧ができる【VR内覧】が体験できます。

お部屋の中に擬似的に家具を設置して奥行きを確認することも可能。VRならではの使い方を体験を通して紹介しました。
データサイエンスとReTech(リーテック)
キーウォーカー代表 真瀬より「データサイエンスとReTech(リーテック)」の紹介。
不動産ポータルサイト、民泊サイト、施設情報など不動産に関するデータは膨大なものになります。しかし、インターネットから収集した不動産データはそのままでは使いものになりません。

その課題を「データの正規化(名寄せ)」を行い解決します。また、BIツールであるTableauを活用し、だれでもカンタンにビッグデータを扱えるノウハウを紹介しました。
次回の不動産テックセミナー
次回のセミナー開催は5月を予定しております。今回、日程が合わず参加できない方や定員制限にて参加できなかった方も、みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
不動産テックワークブックを無料ダウンロード
物件データ収集・蓄積でもたらされる次世代の不動産事業を解説します。

以下のフォームを送信後、ご登録のメールアドレスに不動産テックワークブックのダウンロードリンクをお送りいたします。
不動産テックセミナーに関するお問い合わせ
〒106-0032
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル7F
電話番号:03-6384-5911
データソリューション部
担当:山本・大澤
