サントリー株式会社様
『データドリブンカルチャーを定着させ、自社のプレゼンスを高めていく』Tableauデータドリブンワークショップレポート

『データドリブンカルチャーを定着させ、自社のプレゼンスを高めていく』
Tableauデータドリブンワークショップレポート

サントリー株式会社様


今回は、グローバルな食品酒類総合企業として多彩な事業を展開するサントリー株式会社様向けに「データドリブンカルチャーの定着」を主題としたTableauワークショップを行いました。

ワークショップ参加動機

サントリー株式会社様は、既にTableauを導入されていますが「データ活用推進のため、データの使い方や見せ方を改善しデータドリブンカルチャーを現場に定着させていきたい」という思いから、今回Tableauワークショップにご参加頂きました。

講師の紹介

今回、講師は弊社データソリューション営業部・データサイエンティストの板東が務めました。

【プロフィール】

株式会社キーウォーカー
データソリューション営業部
データサイエンティスト
板東 勇樹

筑波大学大学院システム情報工学研究科卒業後、データサイエンティストとして新卒でキーウォーカーに入社。
統計学や機械学習の知識を武器に自身も社内でTableauダッシュボードを作成する傍らTableau・Webクローラー・データ分析などの導入活用支援を行う。

当日の様子


ワークショップのアジェンダ

当日のワークショップのアジェンダは以下の通りです。
ワークショップ全体で約3時間となっており、座学中心ではなく、エクササイズや実際のBIツール(Tableau)の画面を操作しながらデータの考察を行い、チームごとにその考察を発表するグループワークを含めた内容となっております。

アジェンダ
データ活用の現状確認 ・データドリブンな組織と社会情勢
・現状のデータ活用の状況
グループワーク① ・ダッシュボードのレビュー
・データ活用に必要な目線
グループワーク② ・自社でのデータ活用振り返り
・阻害要因の深堀り
データドリブンカルチャーの定着に向けて ・組織でデータ活用を実現するために必要なものを洗い出す
・データドリブンカルチャー実現の実例を学ぶ

当日の資料紹介

■ 実際に当日使用した資料の一部を抜粋してご紹介いたします。


ワークショップの開催風景

当日の状況を紹介いたします。

グループワークを行っている様子①

グループワークを行っている様子②

グループワークを行っている様子③

データリテラシーを高めて、サントリーのプレゼンスも高めたい

ワークショップ終了後に実施したアンケートでは、
「キャンペーン参加データを可視化し、リテールとの取り組みに繋げていきたい」
「お客様の購買行動を可視化し、ファン化に繋げていきたい」
などのご意見をいただき、社内の様々なデータをどのように有効活用していくのか、具体的に見い出していただけたことを大変嬉しく思います。

まとめ

今回は「データの使い方や見せ方を改善し、データドリブンカルチャーを現場に定着させていきたい」という目的でご参加いただきましたが、参加された皆様が社内の現状を把握し、「データドリブンカルチャーを定着させるためにどうしていくか」を事例を踏まえ考え、共有する良い機会になったことを喜ばしく思います。
今後も皆様に満足度の高いワークショップを提供できるよう努めてまいります。

最後にTableauソリューションに関するお問い合わせ、また今回のようなTableauワークショップに関するお問い合わせは下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ

ShtockData

お問い合わせフォーム

お問い合わせ項目を選択してください