2018年11月16日 赤坂にて 「Data Driven Marketingセミナー」を開催しました。定員50名のところ70以上の方にお申し込みをいただきました。
本セミナーでは、Web上にどんなデータが存在し、それをどう活用すれば有効なのかをTableau社の事例を交えて解説。BIツールを用いた可視化など、社内でお持ちのデータと組み合わせて分析する方法をご紹介しました。

セミナー概要
セミナーは以下のようなタイムテーブルでプレゼンが行われました。
ビッグデータの効果的な活用法・可視化に関する有益な情報を、2時間ほどのセッションにまとめてご紹介いたしました。
名称 |
データドリブンマーケティングセミナー ~ データ収集からBIツールTableauによるデータの可視化まで ~ |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 | 2018年11月16日(金)
14:00~16:00(受付開始:13:30) |
||||||||||||
会場 | 東京都港区赤坂2-5-6 [地図]
関東ITソフトウェア健康保険組合・山王健保会館(トスラブ) 2階・会議室(山王) |
||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||||
対象 | 業種問わずマーケティング、営業、商品企画、商品開発、品質管理、経営および戦略に関与されている方 | ||||||||||||
お持ち物 | 名刺を1枚をお持ちの上、受付にお渡しください。 ※名刺をお持ちでない場合、入場をお断りさせていただく場合がございます |
||||||||||||
プログラム | |||||||||||||
13:30〜14:00 | 受付開始 | ||||||||||||
14:00〜14:05 | オープニング | ||||||||||||
14:05〜14:45 |
Data Driven Marketing
データを”見える化”してライバルに勝つ
株式会社キーウォーカー
代表取締役 真瀬正義
|
||||||||||||
14:45〜15:15 |
すべての人にデータの力を
全世界78000社が導入するアナリティクス基盤Tableauとは?
Tableau Japan株式会社
Commercial Account Manager 鈴木祐基氏
|
||||||||||||
15:15〜15:25 | 休憩 | ||||||||||||
15:25〜16:00 |
Big Data for Business
データの可視化・分析に必要な仕組み作り
株式会社キーウォーカー
取締役 山本喜士朗
|
||||||||||||
16:00 | イベント終了 |
Data Driven Marketing
データを”見える化”してライバルに勝つ
キーウォーカー代表 真瀬より「Data Driven Marketing(データを”見える化”してライバルに勝つ)」の紹介。
『Data Driven Marketing』とはビッグデータを収集・蓄積・可視化・分析し、マーケティング施策の設計や効果測定など、マーケティングにおける意思決定をデータ活用によって行っていくことです。

データを活用し、『ライバルに勝つ方法』をセイバーメトリクスを例に紹介。
国内ではデータ活用に取り組んでいる企業が少なく、データをフル活用することでライバル企業に勝てる方法を事例を元に紹介しました。
すべての人にデータの力を
全世界78000社が導入するアナリティクス基盤Tableauとは?
Tableau Japan株式会社 Commercial Account Manager 鈴木祐基氏によるTableauの紹介。
昨今、データ分析の重要度が高まりつつあります。扱うデータ量は加速的に増加する一方です。データを効率よくハンドリングする方法をわかりやすく解説していただきました。

事例を通してヒートマップやダッシュボードの作り方、様々なデータをかけ合わせて可視化する方法を紹介しました。
Big Data for Business
データの可視化・分析に必要な仕組み作り
キーウォーカー データソリューション統括部部長 山本より「Big Data for Business」のセッション。
テキストマイニングのお問合せが急増している昨今、Bigデータ分析や機械学習・深層学習技術を駆使し実現困難な課題をクリアするソリューションを紹介。

今回のセミナーでは、ニュース記事を収集・分析し、「企業と企業」「企業と商品」「企業と人」を目的に合わせ様々な関連やマーケット状態を俯瞰して表示するデモを行いました。
次回のセミナー
次回のセミナー開催は2019年1〜2月を予定しております。今回、日程が合わず参加できない方や定員制限にて参加できなかった方も、みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
Data Driven Marketingセミナーに関するお問い合わせ
〒106-0032
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル7F
電話番号:03-6384-5911
データソリューション統括部
担当:岡田
